UXデザインを実践したいなら長文を書け
とある方のメルマガを愛読しているのですが、その中にこんな内容が書かれていました。 「長文が ...
Schoo生放送第2回のまとめとコメント
Schoo 生放送に出演します:UX入門 こちらの記事でご紹介した通り、 2022年1月2 ...
Schoo生放送第1回のまとめとコメント
Schoo 生放送に出演します:UX入門 こちらの記事でご紹介した通り、2022年1月23 ...
Schoo 生放送に出演します:UX入門
子供が生まれてからご無沙汰でしたが、無料オンライン授業 Schoo に生出演します。 UX ...
UXデザイン超概論、開講しました
2021年3月3日、Udemy で「UXデザイン超概論」を開講しました! なぜこの講座を作 ...
IPAが定めるUXデザイナーの定義に絶望した話
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が定める、「DX人材の定義」を見て、度肝を抜かれまし ...
「UXデザインを正しく理解する」メルマガ、始めます
UXデザインは、発信するすべて人にとって、必要なものです。 しかし、UXデザインを正しく理 ...
セブンティーンアイスから学ぶユーザー行動
面白い記事がありました。 セブンティーンアイスの自販機はなぜスイミングスクールにあるのか? ...
UI/UXという書き方は間違っている
あらゆる場所で、「UI/UX」という文字を目にするようになりました。 しかし、この書き方は ...